· 

蕗と油揚げのふくめ煮

【 蕗(ふき)と油揚げのふくめ煮 】

 

『蕗』は、数少ない日本原産の山菜の一つです
なんと言っても、特徴あるさわやかな香りと苦味、食感が

魅力ですね
和食で春を表すには欠かせない食材ですが、栽培技術がす

すんで、10月に収穫が始まる『秋ふき』も知られています

食べた時に『蕗』そのもののみずみずしさや風味を楽しみ

たいので、味付けはシンプルに薄味にするのがポイントです

 

栄養バランス良く、相性のいい油揚げでうまみをプラスします

春の山菜はアクが多く、下処理が面倒と思われがちですが、意

外と簡単にお料理できます
ぜひ、作ってみてくださいね!

【材料2人分】

・蕗 3本〜4本(下ゆでしたもの約100g)
・油揚げ 2〜3枚(30g)

 

(A)・かつお節と昆布のだし汁 2カップ ・日本酒 小さじ1
      ・みりん 小さじ1 ・薄口しょうゆ 小さじ1 ・塩 小さじ 1/2

  つくり方
  ①蕗をさっと洗い水気は切らずに、まな板で全体に塩をまぶして「板ずり」をする。

  ②5分ほどおいて、鍋に合わせた長さに切る。

  ③大きめの鍋でお湯を沸かし、塩がついたままの蕗を2~3分下茹でして、冷水にとる。

  ④ザルにあげて、冷めたら切り口の外側の筋を少しずつ剥いて集め、一度に引っぱって筋をむく。

  ⑤油揚げは数分ゆでて油抜きしたらザルにあげ、あら熱をとり、手ではさんで水気を押し絞る。

  ⑥蕗は5cmくらいの長さに切りそろえ、油揚げは4つに切る。

  ⑦鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして、約3分煮る。

  ⑧蕗を加えて、3〜5分煮る。(蕗の太さで加減する)

  ⑨あれば、木の芽を掌でパン!と挟むように軽く叩いて、「天盛り」にする。

    *蕗を「板ずり」することで、かたい皮がむきやすくなり、ゆでたときに色良くしあがる。

    *蕗をすぐに使わない時は、下ゆでしてから保存容器に入れ、かぶるくらいの水に浸して冷蔵庫で保存。
     水を2日に一度くらいかえれば4〜5日くらいは保存できる。

    *「天盛り」は料理に香りや彩りを添えるだけでなく、まだ誰も箸をつけていないというしるしにもなる。

 ーーーーーーーーーーーーーーーー

 女将 泰子さん 何も見ずにササッと作れるようになりたいミソ~ by ドミソちゃん


          

          ▶季節のお便り